男の厨房 魚料理 本文へジャンプ
 
オトコの厨房ホーム
基礎知識 名称
  毒を持つ魚、貝
  トゲのある魚
料理道具、調理器具
魚の下ごしらえ
  ウロコの落とし方
  エラとワタの取り方
  二枚、三枚おろし
  大名おろし
  五枚おろし
  背開き、腹開き
  細長い魚
  頭の割り方
  刺身
  刺身の切り方
  寿司
  焼き魚
  煮魚
  揚げもの
  蒸し料理
  鍋料理
  刺身の盛り付け
  焼き魚の盛り付け
  煮魚の盛り付け
  揚げ物の盛り付け
  出汁のとり方
  調味料
魚の保存
魚の保存料理

料理道具

包丁、砥石
 

魚料理に必要な調理器具、道具類の包丁、砥石編です。
よく使われる包丁を下の表にまとめました。
出来れば出刃包丁、刺身包丁、牛刀(もしくは文化包丁、万能包丁)の3本はそろえたいです。



魚料理に使う 包丁、砥石


種類 用途 重要度
出刃包丁 魚をおろすのに必要です。
牛刀で代用できないことはありませんが、硬い骨を切るのは無理です。
出刃包丁も色々な種類があり、大出刃、間出刃、小出刃等があります。
1本で料理するなら間出刃(刃渡り18センチ位)が使いやすいでしょう。
  ◎   
刺身包丁(柳刃包丁) 刺身を切るのに必要です。
刺身包丁の切れ味は素晴らしく、他の包丁で代用するのは難しいです。
家庭用には8寸(刃渡り20センチ位)の物が使いやすいでしょう。
刺身包丁は刃渡りが長く、最初は使うのが怖いんですが、
使い慣れると、長い刃渡りが切れ味を生むのがわかります。
  ◎
薄刃包丁(菜切り包丁) 野菜用の和包丁です。
これも切れ味が大変素晴らしい。
  〇
文化包丁(万能包丁) 家庭用のステンレス製万能包丁。
鯵、さんま、イワシ等ならこれ1本で料理できます。
大変便利で使いやすい包丁です。
便利なんですが鯛などを捌くと刃こぼれします。
また、切れ味も和包丁にはおよびません。
  〇
牛刀 洋包丁の一種。
主に肉用の包丁ですが、野菜やさまざまな物の料理に使います。
調理場で最もよく使われる包丁です。
切れ味も大変良いです。
  〇
ぺティナイフ 小型の洋包丁。
果物や野菜類の皮むきに使います。
小さくて大変使いやすい包丁です。
  〇
砥石 和包丁は大変、素晴らしい切れ味を持っていますが、切れ味を維持
するには手入れが必要です。
和包丁用の砥石には荒目、中目、細目、仕上げがありますが、
家庭で使うなら中目と細目があればいいでしょう。
  ◎


   
inserted by FC2 system