男の厨房 魚料理
男の厨房>魚料理>寿司
本文へジャンプ
 
オトコの厨房ホーム
基礎知識 名称
  毒を持つ魚、貝
  トゲのある魚
料理道具、調理器具
魚の下ごしらえ
  ウロコの落とし方
  エラとワタの取り方
  二枚、三枚おろし
  大名おろし
  五枚おろし
  背開き、腹開き
  細長い魚
  頭の割り方
  霜振り
  刺身
  刺身の切り方
  寿司
  焼き魚
  煮魚
  揚げもの
  蒸し料理
  鍋料理
  刺身の盛り付け
  焼き魚の盛り付け
  煮魚の盛り付け
  揚げ物の盛り付け
  出汁のとり方
  調味料
魚の保存
魚の保存料理

寿司、

握り、巻き寿司
 

日本人と魚料理と言えば刺身、そして寿司も外せないでしょう。
握り寿司に魚をネタに使った巻き寿司、サバや秋刀魚を使った棒寿司、
魚を混ぜたり、乗せたりしたちらし寿司等、素人でも練習しだいで、
それなりに美味しいのが作れます。

握り寿司
寿司と言えばまず思いつくのが握り寿司。
新鮮なネタを使った握りすしが嫌いな方は少ないでしょう。
握り寿司と言うと素人には手が出ない料理と思われるでしょうが、
「好きこそ物の上手なれ」と言います。
作ってみれば、そこそこの物が作れるものです。
そして、作るたびに上達するのがわかるでしょう。
握りは日曜日にお父さんが腕を振るうのに、刺身と並んでうってつけの料理と思います。

 

巻き寿司
昔は巻き寿司は家庭で作っていました。(どんだけむかし?)
今では家で作る事は少ないかもしれませんが、
巻き寿司は寿司海苔と酢飯、マキス(すだれ)があれば簡単に作れます。
具は何でもいいんです。
刺身でもいいし、玉子焼きでも、焼肉、野菜でもいいです。
作ってみれば意外と簡単ですよ。
  


棒寿司、押し寿司
サバやアジ、秋刀魚を使い、型で押したり、マキスで棒状にまとめて作ります。
これもコツをつかめば割りと簡単に出来ます。
サバや秋刀魚の棒寿司はたまらなく美味しいですね。

  



ちらし寿司

酢飯の上に刺身や錦糸玉子、焼き海苔や三つ葉、大葉等を散らしたちらし寿司は最も簡単に出来る寿司です。
大皿いっぱいに作り、大人数で食べるのも楽しいですよ。



   
inserted by FC2 system